Custom Vision で作ったモデルを使って画像解析する方法~ザックリ数えて 13 種類

  • by

Cognitive Services Custom Vision で独自の画像解析モデルを作成したら、いろいろな方法でアクセスできます。Web API にアクセスする方法なら(ある意味)無限なのですが、API に加えて SDKを使う、モデルを Export して使う、など現時点でザックリ数えて13種類の方法をご紹介します。

Web API

直接 Web API にアクセス

一番シンプルな方法です。URL やパラメーター詳細は API Reference を確認してください。
Cognitive Services APIs Reference – Custom Vision Prediction

各言語からの HTTP Post のサンプルコードや、直接 Web API の動作を確認できるコンソールなども用意されています。

公式 SDK からアクセス

コードサンプル も用意されていますので、こちらから動作を確認できます。

ワークフロー系のサービスから

どちらも Custom Vision のコネクターがあります。もちろん HTTP コネクターを使って Web API から Post を設定することもできます。

Export して

Custom Vision Model Export

Export する場合は、Project が Compact で作成されている必要があります。
作成済みの Project を利用する場合は、設定画面から Compact を選択したのち、再度 Train を行えば OK です。

Windows アプリから MLモデルを利用する際は、 Windows Machine Learning Code Generator という Visual Studio 拡張機能が便利です。(VS 2019 用 | VS 2017 用)
UWP で利用する手順 でも利用しています。(コードサンプル)

また、ダウンロードできる Dockerimage は Web API としてのコードや構成が含まれているため、すぐに Image Build して利用することができます。
詳しい手順は Docker で Image Build して利用するまでの手順 でご紹介しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください